夏休み自由研究 〜クラゲの生態〜

これだけ暑いと、なーんにもせずに水の中でプカプカ浮かんでいたくなる・・・ということで今年の自由研究のテーマはクラゲ。漢字で書くと「海月」。海の月という、なんともアブストラクトでロマンティックなネーミングからして気に入った!何年か前に一度ブームになったけど、今一度そのミリョクに迫りましょう。

●元祖浮遊系
浮遊喫茶なんて営んでますが、クラゲたちは一体何億年前から浮遊してるでしょ?敬愛すべき先達です。
クラゲがブームになったのは、あの生き方に憧れる人が多い証拠。今、人の世の中のスーピードが上がりすぎたのと、人を縛るシステムが増えすぎた。でも人間誰しも、自分を縛るものから逃れて風来坊したい願望がある。行き先は波まかせで風まかせ。Egoなんて捨てて余計なこと考えず、力まず逆らわず生きよう!クラゲは既に悟りの境地です。♪♪♪Tomorrow Never Knows, Let It Be.♪♪♪

未知との遭遇
光るクラゲ。これはもうスピルバーグ未知との遭遇の世界でしょ。僕がもし海坊主なら、海底からワクワクしながらこのUFOたちを見上げていると思います。そう言えば、典型的火星人(インベーダー)はクラゲがモデル(足がいっぱいあるヤツ)。海と宇宙は実はつながっているのです。人間は海の中でも暮らせないし、宇宙空間でも暮らせない。なんて勿体ないんだろう!

●毒
こんなにフリーダムで、こんなにスペーシーなクラゲ。ブームの時は、癒しだなんだと言われながら、でも大抵の種類は毒を持っているんです。触れたいけど触れられない・・・そんな危険な香りもたまりません。美しいものには毒がある?海に咲く妖しげな花は、ぐーっと引きつけて、最後にグサッと・・・、うーん麻薬やね。お盆過ぎたら気をつけましょう。