2009-01-01から1年間の記事一覧

暮れのいろいろ

恒例の職場の大掃除。マイペットなど住居用洗剤と雑巾を渡され、デスク、蛍光灯、棚、壁などをせっせと磨きました。1年の埃が落ちて、確かに見た目はピカピカになるんですけど、こうして化学物質(ある程度体に有害?)を生活空間に塗りたくることを、果たし…

MADE IN USA

「恋人の死の謎を追う女」というすごく大雑把な設定以外、細かい話の筋が僕にはぼんやりとしか理解できませんでした。が、それでもこの映画の素晴らしいところは、アンナ・カリーナをひたすら追うカメラ、そしてアップの多さです。しかもクールな瞳から詩的…

物欲

日頃「必要以外のものはなるべく買わない!」というふうな、つつましやかな生活をしている私ですが、そういう決心が崩れる場面が時々、というかかなり頻繁にあります。あれもほしいこれもほしいと物欲に支配されるには・・・ある条件が重なった時が危ないと…

仏欲

先日、仕事の取材で訪れた京都アートフェスタ「artDive」。その中でこんな陶芸作品を見つけました。楽土(Raku-do)さんの作品で、名付けて「ブタ&ブッダ」。カワイイのかキッチュなのか微妙なラインですが、僕も今まで色々と仏像グッズを見てきた中で、こ…

USJにて

昨日初めて大阪・USJに、家族のお供で遊びにいってきました。関西に住んでいながら、まだ一度も行ったことが無かったという「モグリ」な私です。つい先日、旧ソ漣の映画の話を書いたばかりなのに、何?今度は西側(死語)ハリウッドか!?と思われる方もいら…

パラジャーノフ祭

パラジャーノフ監督の「ざくろの色」は、しばらくDVDが廃盤になっていたのですが、この秋、3枚組のプレミアムエディションとしてバージョンアップ再発されました。我が家には、昔テレビで録画したアナログビデオしかなかったので、これはすかさず買いました…

芸能人

11月も後半になって、年末年始の話題が増えてきましたが、ひとつさびしいなと思ったのが正月恒例の「新春かくし芸大会」が来年で最終回なんですってね。近ごろはあまりちゃんと見ていなかったものの、小学生の時分は毎年楽しみにテレビにかじりついていた記…

正面衝突

今日、京都市中心部の街中の路地をバイクで走っていたときのこと。十字路の交差点に差しかかろうとした時、ちょうど左右から自転車が走ってくるのが見えました。右のほうからは50歳前後のおばちゃん、左のほうからは女子中学生。お互いよく似た赤い自転車で…

Serious Japanese

よく英会話教材の広告で「聞くだけで突然、口から英語が飛び出す!」なんていう宣伝文句がありますけど、あれは本当でしょうか?? 「それぐらいラクラク英会話が身に付いちゃう!」ということの例えだとは思いますが、日本語を母国語として生活しているのに…

shutter

久しぶりにフィルム式のアナログカメラを持ち出して外に出ました。(写真右)これは、20年ぐらい前に自分で買った初めての一眼レフ。当時はお金がなく(今もですけど)中古品で購入したので、その時でも十分に古いものだったのですが、今は更に古くなってい…

ホーバークラフト

ずいぶん長い間「ホーバークラフト」という乗り物のことを忘れていたのですが、最近久々にニュースで発見。と思ったら、なんと運行終了のニュースでした。乗ったことも無いくせに大好きな乗り物と言えばこれです。 ホーバークラフトを初めて知ったのは、多分…

雲水さん

一昨年世を去った祖母の納骨に、本山である福井の永平寺まで、先日家族で行ってきました。 修行の厳しいことで有名な禅寺・永平寺。「雪の中に立つお坊さんの図」や「座禅の背後からバシッと叩かれる図」など、あの典型的な修行イメージは、ここ永平寺のもの…

虹の彼方に

職場の窓を見ると突然くっきりとした大きな虹が架かっていました。しかも、ちょうど比叡山を借景に、山を円で囲むように2重に出現。久々に見たきれいな虹にみんな興奮状態です。 「きれいやねぇ〜」 「スゴイ、2重になってる!」 ・・・・・ 誰かが虹を見…

カーネーションの卵

世の中には、あまり知られていないけれど良いものがたくさんあります。実は日常的にそのへんにゴロゴロしていて、ただ「マス」ではないから知られていないだけ。「商売」に結びつきにくいからメジャーにならないだけ。 昨日見た映画もまさにそれ。京都駅ビル…

写狂人の旅

最近見たテレビの中で抜群に面白かったのが、プレミアム8「写狂人の旅〜アラーキーと歩く4日間〜」。最近のアラーキー先生のテーマである「日本人ノ顔」の撮影現場密着から、過去の作品・人生に対するインタビューといった内容でした。 公園などでゲリラ的…

大阪お好みトリップ

さて、Perfumeの大坂城ホールを後にして、小腹も空いていたのでとりあえずどこか店に入ることに。せっかく大阪に来たので、Kさんの提案で美味いお好み焼きでも食おうということになりました。向かったのは南森町の「甚六」。長い長い天神橋筋商店街を歩いて…

直角二等辺三角形

以前友人・Kさんと、Perfumeについて、どこが面白いとか、どこが新しいとか、いろいろと議論して盛り上がった勢いで、それじゃあ一度ライブを見に行こうじゃないかということになって首尾よくチケットを入手。一昨日になりますが、大阪城ホールまで行ってき…

かわいい獅子

秋祭りのシーズン。右の写真は、昨日あった「ずいき祭(京都・北野天満宮)」のひとコマで、お馴染み「獅子が子どもの頭を噛み噛みする図」です。すごいですね。このまま坊やを丸呑みしそうな勢いです。昔から「獅子に頭を噛まれると、賢い子になる」と信じ…

普通幻想論

人は時々「普通の暮らしが一番」とか「普通の幸せがほしい」なんてことを言いますよね。その昔「普通の女の子に戻りたい」と、マイクを置いたアイドルグループもありましたっけ。しかしですよ。この「普通」ほど捕えどころの無いものは無いなと、僕などは思…

宝塚散歩

休みを利用して宝塚に行って来ました。と言っても歌劇じゃありません。ファンの方にはすみませんが、あの歌劇の魅力が僕にはまだよく分からなくて・・・、というかまだ一度もちゃんと最後まで通して見たことがないんです、実は。 今回の主な目的は手塚治虫記…

姉妹都市のシネマ

ほぼ、初秋の風物詩となった感のある「京都駅ビルシネマ」。今年も7階まで登ってきました。駅の屋外エスカレーターで上へ上へ進むとき、必ず風が吹いているのですが、その風で秋を確認するというのが、僕にとっての年中行事です。 さて今年のテーマは「姉妹…

スズメバチのささやき

家の2階の屋根裏の、ややこしいところにスズメバチが巣を作ってしまい、危険と背中合わせの生活を強いられていたので、区役所に依頼して駆除してもらうことに。今時分は蜂の巣作りシーズンだそうで、業者さんが大変混み合いすぐには来てもらえず不安な日々…

Okinawa Soul Music

登川誠仁さんほか沖縄民謡界の大御所たちのジョイントライブをテレビで観ました。演目は古典曲が中心。三線のゆったりしたテンポの曲が良いです。あの大らかで、楽しげでもあり悲しげでもある歌の数々は、寄せては返す海の波と同じテンポなのだと合点がいき…

綱渡り

今日は朝から歴史的な政権関連のニュースが続いてまして、そんな中で、ふとこんな海外の話題を目撃。命知らずの綱渡り=ドイツ(時事通信) 独最高峰ツークシュピッツェでケーブルカーのケーブル上を歩くのはスイス人の綱渡りパフォーマー。目もくらむ高度差…

実りの秋ですよ

春に田植えをした、ということを書きましたが、早いものでもう立派に育ち刈り入れの時期となりました。で、今日、朝一番に選挙を済ませた後、刈ってきました。 今年は長梅雨で育ちが悪いだろうなと思っていたら、そんなことは無くて一安心。稲の生命力という…

ohe hano ihu

旅行に行くと、自分用のおみやげとして、現地の民族楽器をよく買います(わりと小さくて値の張らないものばかりですけど)。旅から帰ったあと、それを練習するのも旅の延長のようなものです。で、今苦戦中なのがこれ。ハワイで入手した「ohe hano ihu(オヘ …

架空のメッセージ

選挙が近づくと賑やかに、面白くなってくるのが政党CMです。面白いといっても「Interesting」ではなく、大抵「Funny」のほうですけど・・・フフ。 念のためいくつか見せていただくと、政党ごとにアピールポイントは違うし、イメージテイストも違います。しか…

キャロラインに気をつけろ

いつか発表しようと思っていたネタなのですが、曲のタイトルにこの名前、Caroline(キャロライン)が出てきたら要注意です。ムチャムチャ良い曲ですから。下に挙げる3曲を聴いて、そう確信したんだから仕様がない。ちなみに3曲が収録されているアルバム3枚と…

Aloha

しばらく夏休みしてました。今年は思いがけずハワイへ行くことになり(初めて)、3日ほど前にこちらに戻ったのですが、いやー、まだ半分、頭が戻ってきてないような状況。 ハワイといえばよく芸能人の方が行かれる島、クイズの懸賞の島、マラソン好きが集ま…

MAN ON WIRE

人の人生というのは、フィクションよりもずっと面白いなと、あらためて思ったのがこのドキュメンタリー映画「マン・オン・ワイヤー」。期待した以上に素晴らしい映画で、今年見た映画の中ではベスト○?には入りそう。 「史上、最も美しい犯罪者」と呼ばれた…